一方摘出したマザーは時々ハダカのまま動かしてみたりしていたのだが、やはり頻繁にフリーズしていた。


以前に購入した電解コンデンサが余っていたので、怪しげに膨張しているヤツを5本ほど交換してみたら、症状は完全に消え去った。
ちなみに、キーボードもマウスもモニタも無し。LAN越しにリモート接続で使用中。
処理速度が遅い分発熱量は無視できるほど少なくて、エアフロー無しでも支障はない。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。