2014年10月13日

李平は...

久しぶりに出かけてみたら、入り口部分からこんな状態でした。
DR141011.jpg
残された幅は、人ひとりが歩けるくらい。
クルマで草をかき分けながら10mほど進みましたが、何か気持ちがなえて撤退。
ほとんど誰も来てないのですね。

吾妻高原〜高湯に向かう道も、これほど酷くはありませんが路面も荒れていました。

吾妻高原牧場も原発事故による牧草汚染のため廃止されたということで、かつてののどかな風景はありませんでした。
EM2001832.jpg
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20140224_01.html

吾妻高原スカイランドは細々と営業しているようですが、人影はまばらで閑散としていました。
EM2001843.jpg
http://www.fckk.co.jp/?p=56

ススキだけが元気に育って....
EM2001842.jpg
posted by サニパン at 16:04| Comment(5) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらら・・・
これじゃ李平だと言われないと分かりませんね。
墓地はともかく、神社は手入れされてたのに。
Posted by TUKA at 2014年10月13日 21:30
林道として使われていないのであれば、こうなってしまうのかな。
山菜やきのこは食べれないし、人が来ないのでしょうね。
Posted by サニパン at 2014年10月13日 22:34
李平に行かれたのですね。
一度行きたいと思いながらまだ行ってないです。
今度機会があればお誘い下さい。

それから写真の感想ありがとうございました。
これこそ「汗顔の至り」と云うのでしょうね。
Posted by 黒パン党 at 2014年10月17日 09:54
行こうと思って突っ込んではみたものの途中でバックしてしまったので、今回はたどり着いてません。(^^;
12年前の様子と比べるとずいぶん変わってますね。↓
http://roadweb.web.fc2.com/report_w/w_takatsumori/w_takatsumori_1.htm

写真の件、良い作品を見せていただきました。
ありがとうございました。(^o^)
Posted by サニパン at 2014年10月18日 22:23
 旧板谷街道の貴重な映像を紹介頂きありがとうございます。この街道は、ご承知のように万世大路の前身として捉えることが出来、私も大変興味のあるところです。是非一度行ってみたいところです。平成14年に福島側から蟹ケ沢まで車で行かれたようですね、今回報告のように、現在は難しいかもしれません。蟹ケ沢第10ダムは、平成11年に完成していますのでその直後の貴重な映像を見ることが出来て大変参考になります。今年の5月にサニパンさんの到達された場所の対岸に行って来ました(別メールにて写真)。
Posted by 黒パン党 at 2014年10月19日 09:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック