2012年05月28日

中山隧道

行ってきました、(旧)山古志村。
E7D025644.jpg
近くで見るとこんなですが………
E7D025648.jpg
離れて見ると、かなり急峻で高い山に掘られているのがわかります。
E7D025632.jpg
内部の照明は3箇所程度しか点灯せず、微妙に蛇行していて外部の光も届かず真っ暗で、懐中電灯は必須アイテムでした。
E7D025637.jpg
山古志側にある案内板によれば延長は877m!!
1949年(昭和24年)の貫通以来、1998年(平成10年)まで現役だったというのも驚きです。
後世に伝えるべき歴史的遺産でした。

ついでに群馬と栃木を廻ってきたら走行距離は820km(内高速106km)。
ちょっとハードなちょいお出かけでした。(^^;
posted by サニパン at 21:23| Comment(2) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお!
歩いたんですかw自分が行ったときも蛍光灯はほとんど点灯しませんでした。

山古志には母の本家があるんですが、中山隧道のような道しかない山古志に道路が来た!といまでも田中角Aさんは英雄ですw
Posted by おばら@猫旅 at 2012年05月29日 23:45
はい、歩きましたよ〜
ほとんど暗闇の中、往復。(^^;

あの周辺は険しい地形なんですねー、驚きました。
積雪時は大変そうです。
Posted by サニパン at 2012年05月30日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック