2023年02月28日

タヌキ

須賀川市内某所を走行していたらタヌキに出会いました。

202302タヌキ.jpg

市街地周辺部の山林や農村地域には生息しているようです。



人里に住んでいる割にはクルマに対しては警戒心があまり無いようにも見えますけど....

今回はタイミング的にちょっと危い状況ではありましたが、偶然にも可愛い姿を捉えることができました。笑
posted by サニパン at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

雪国

喜多方までは何度か行きましたが米沢は今シーズン初めてになります。
両市を結ぶ大峠道路は先日動画をアップしたとおり雪と氷の世界でした。

米沢市街も雪が多く、立ち寄った小野川温泉も除雪した雪が積み上がっていました。

F144751F_Moment.jpg
小野川温泉旅館組合駐車場前

DSC_0309.jpg
雪降る道の駅米沢

DSC_0308.jpg
駐車場にも雪

この日は目まぐるしく天候が変化して1時間後には青空になりました。

DSC_0313.jpg

所変わってこちらは道の駅ふくしま。
吾妻山が綺麗に見えていました。

DSC_0333.jpg

栗子を越えると積雪量が随分と違うものですね。
posted by サニパン at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

ツグミ来た!

今年も会えました。

昨年自宅の庭によく来ていたツグミが今年も姿を見せてくれました。

E7D034967.jpg

同じ個体かどうかは不明ですけど、寿命は10年位と言われているのでその可能性は無きにしも非ず。
羽の模様がちょっと違うような気がしますが、一生変化しないのかどうかも不明。ww

E7D034974.jpg

珍しい鳥ではないけれど来てくれると何となく嬉しい。笑
posted by サニパン at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

大峠道路応急復旧区間

喜多方〜米沢間を走行してみました。

今の時期さすがに雪が多くて路面は圧雪・凍結で走行には注意が必要です。
通行した日も降雪と風のため視界があまり良くありませんでした。

国道121号大峠道路は2022年8月の前線等に伴う大雨により道路崩落の被害が発生し通行止めとなりましたが、崩落した山形県米沢市入田沢(いりたざわ)地内において1車線を確保する応急復旧が完了し同年10月24日から片側交互通行により通行が再開しています。



大峠応急復旧.png
位置図は山形河川国道事務所記者発表資料より引用

工事個所は八谷トンネル付近から北側となります。
posted by サニパン at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

湯沼温泉駒草荘(山形県)

高畠町にある湯沼温泉駒草荘に行ってきました。

DSC_0327.jpg

DSC_0325.jpg

pH9.1の弱アルカリ性単純温泉で源泉温度が低いため加温していますが、循環併用かけ流しの無色透明のすっきりした湯となっています。
見た目以上に良く温まるちょっと不思議な温泉です。

大きなガラス張りの内湯には陽がさんさんと差し込み明るくてとても開放的な雰囲気でした。

田んぼの中にポツンとあって、地元の方々にもよく利用されているようです。

浴室の撮影はできなかったので公式Webサイトをご覧ください。
posted by サニパン at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月09日

冬旅

雪景色が大好きだから....

DSC_0291.jpg

陽の光を浴びて輝く景色を見ながら雪の街道を走る....
決して飛ばさず踏みしめるように雪の感触も楽しみます。

そして温泉も。
雪の露天風呂はもちろん内湯の窓から眺める雪景色も癒しに満ち溢れています。

何もわざわざ雪の中を出かけなくてもと思いますが、寒くても出かけるスキーやスノーボード、ワカサギ釣りやスノートレッキングと同じ感覚でしょうか。

道の駅はよく利用しますけど駐車場に積雪があると除雪車が入ります。

DSC_0282.jpg

夜通し降雪があったような場合は早朝日の出前から始めることが多いですが、状況によっては売店や食堂の閉店後に実施することもあるようです。

DSC_0286.jpg
夜も降り続く雪

DSC_3933 (2).jpg
こうなりそうな予報の時はさすがに出かけません(笑

(冬装備)
雪用ワイパー
ゴム長靴
手袋
スノーブラシ
ウォッシャー液
解氷スプレー
脚立(背の高いクルマの場合は屋根の雪下ろしに必要)
雪かき用スコップ(乗り降りのためドアの周囲の雪を片付ける)
posted by サニパン at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする